【ARC3 ドングルファームウェアについて】
2025年3月7日更新
先日より発生しております、ファームウェア更新ファイルにてウイルスが誤検知されダウンロードができかねる症状につきまして、Windows Defenderのバージョン更新のタイミングで再発する可能性が高いことを確認しております。
メーカーからはダウンロード時のセキュリティーエラーは誤検知であると伺っており、また各セキュリティーベンダーにホワイトリスト申請を行っているとの報告を受けておりますが、エラーの完全解消までには時間を要する見込みです。
ご不便をおかけしており大変恐れ入りますが、誤検知が解消されるまでは以下手順にてファイルのダウンロードをいただきますようお願い申し上げます。
1. ファイルのダウンロードエラー発生直後、「Windowsセキュリティ」を起動する
2. 「保護の履歴」より「脅威がブロックされました」の履歴として、ダウンロード時のエラーが更新されていることを確認する
3. 該当の履歴を開き、影響を受けた項目が以下いずれかであることを確認する
・CleerDongle3FirmwareUpgradeTool_EN_V1.0.7_FW_V1.4.0.zip
・ARC3_Dongle_update.zip
4. 右下の「操作」をクリックし「許可」を実行する
5. 再度、アップデートファイルのダウンロードリンクをクリックする
・Cleer ARC 3 ファームウェアアップデート手順
※ARC3 ケースv1.0.7におかれましては、更新後に言語表記が英語・中国語のみとなります。お手数ではございますが、ケースのリセットを行っていただくことで日本語選択が可能となります。
ケースリセット方法・・・ケースモニターの右から3つ目の項目の一番下を選択してください。
・Cleer ARC 3 Gaming/Max ドングルのファームウェア更新について ※2025年1月28日更新
【更新内容】
左右の音声のずれを修正しました
長時間再生時に発生していたノイズを改善しました
2台目の機器での再接続の問題を修正しました
【更新方法】
DongleをPCに繋いだ状態でこちらから「英語版」をダウンロードし更新を行ってください。
※ダウンロードできない方はMicrosoft Edgeブラウザからこちらのリンクをご利用ください。
※ダウンロードしたzipファイルは必ず「すべて展開」より解凍を行ってから実行してください。
【追記情報】
ファームウェアを更新する為には、一度イヤホンとドングルのペアリングを完了させておく必要があります。
開封直後で未使用の場合などは、必ず一度ペアリングを行ってからファームウェア更新を行ってください。
・モーションコントロール機能について※2024年10月17日更新情報
モーションコントロール機能を起因とした動作不良の発生が確認されたため、音楽再生に伴うモーションコントロールについては、現在、メーカーにて改善中のためアプリへの表示を停止しております。
通話時のご利用は可能でございます。
モーションコントロール機能の改善・再開につきましては、引き続きメーカーへの働きかけをおこなってまいります。今後のアップデート状況のご案内につきましては、随時情報を更新いたしますので、ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。
・マルチポイントは何台まで可能ですか?
2台となります。
・ノイズキャンセリングやサウンドエフェクトのON/OFFは可能ですか?
それぞれON/OFFが可能でございます。
機能によりアプリや充電ケースまたはイヤホンのタッチでの操作が可能です。
充電ケースやイヤホンでの操作に対応していない機能もございますので、ご注意ください。
・各種機能のON/OFFは可能ですか?
はい、可能でございます。
機能によって、イヤホン・アプリ・充電ケースのいずれかでのON/OFFが可能でございます。
・アプリ
ノイズキャンセリング、サウンドエフェクト、心拍数・血中酸素濃度測定、AIトレーナー機能
・イヤホン
ノイズキャンセリング
・充電ケース
サウンドエフェクト
・LE Audioには対応していますか?
対応しております。LE Audio対応のデバイスをご利用いただく必要がございますので、ご注意ください。
・充電時間はどのくらいかかりますか?
イヤホン本体は約1時間で充電が可能です。
充電ケースについては、有線で約2.5時間、無線で約4.5時間となります。
・急速充電には対応していますか?
イヤホン本体は急速充電に対応しております。
充電ケースは有線・無線(Qi充電)ともに、通常充電となります。
・aptX Low Latencyに対応していますか?
Cleer ARC 3は、aptX Low Latencyについて非対応となります。
・ARC 3 は防水ですか?
はい。イヤホン本体はIPX7認証を取得しています。
・Cleer + アプリはどこでダウンロードできますか?
Cleer+アプリは、Apple AppStoreおよびGoogle Play storeで入手できます。
・[ ARC3 Pro/MAX]無音時等、イヤホンから小さく「プププ」「プツプツ」「ブー」等の音が断続的に聞こえる
無音時にバックグラウンドで聞こえる断続音は、イヤホン本体がスマートフォンなどの親機へBluetooth送信する際の電波が内部干渉をおこし、DACアンプ部に飛び込んで起こる電波ノイズによるものです。
通信の安定性を確保するためにBluetooth出力を強化すると発生し、150Hz以下のノイズ音は避けることが難しいため、断続音は本機の仕様となります。